任意整理をしても、車のローンを組むことはできるか?

借金返済に悩み、なんとかしたいと思った時に考える手段のひとつが任意整理でしょう。任意整理を行うことで、借金返済の道筋をつけて、安定した生活を取り戻すことができます。

しかし、任意整理後に安定した生活を送るには、通勤や買い物など車がないと不便な地域があり、車は手放したくない人も多いでしょう。また、今後も車のローンを新しく組むことができるのか不安に思う人もいるのではないでしょうか。

ここでは、任意整理をしたら車のローンはどうなるのか、任意整理後も車のローンを組むことができるのか、という点について解説していきます。

目次

任意整理をしたら車のローンはどうなるか

結論から言えば、任意整理をしても車を残すことは可能です。

そもそも任意整理とは、借金の返済先である債権者と交渉し、金利の減額などをしてもらうことで、毎月無理なくきちんと返済が行えるように返済計画を立て直すものです。債権者との交渉は主に弁護士や司法書士が代理人となって行います。あくまで交渉なので、減額に応じない債権者もいます。

任意整理を行うほど借金がある人は、クレジットカードや消費者金融、各種ローンなど複数の業者から借金をしているケースが多いです。任意整理を行う際には、その対象とする債権者を選ぶことができます。すべての債権者に対して任意整理しなければならないわけではなく、一部の債権者は今までどおりの額で継続して返済していくことも可能なのです。

車のローンも任意整理の対象から外せば、その業者に対しては返済に失敗していることにならないため、車を手元に残しておくことができます。しかし、その場合注意したいのは、任意整理によって決めた毎月の返済額と車のローンを同時に返済していかなければならない点です。合わせた金額が、はたして無理のない返済額なのかどうかは、依頼した弁護士や司法書士と相談したほうがいいでしょう。

それでは、車のローンを任意整理から外すと返済が辛い場合など、車のローンも任意整理の対象とするとどうなるのでしょうか。

車が手元に残るかどうかは、ローンの種類によって変わってきます。車のローンには2種類あります。銀行や信用金庫、JAなどが扱っている銀行系のローンと、車のディーラーがローンを信販会社と提携して行っているディーラー系のローンです。

このふたつのローンの大きな違いは、車の所有者が異なる点です。銀行系ローンの場合、購入した車の所有者は、ローンを利用して購入した本人になります。しかし、ディーラー系ローンの場合は、ローンを払い終わるまで車の所有者はローン会社になります。このことは、車の車検証の所有者の項目を見ればわかります。

所有者が本人になっている銀行系ローンであれば、車のローンを任意整理しても、本人の財産は没収できないため、車を残すことが可能です。一方ディーラー系ローンでは、車のローンを任意整理してしまうと車は手放さなければならないでしょう。車の所有者はローン会社なので、購入した本人が勝手にすることはできません。

任意整理の交渉に入ると、ローン会社はまず車を売却するなどして借金額を減らします。車のローンの負担は減りますが、車自体は残らないことがほとんどです。ディーラー系ローンで組んでいる場合、車を残しておきたいなら、車のローンは任意整理の対象にしないほうがいいでしょう。

任意整理中に車のローンが組めるか

任意整理をしたとしても、それなりの収入がないと借金を返済することはできませんね。仕事をするには車が必要になることもあるでしょう。

しかし、任意整理の交渉がまとまり、無理のない返済ができるようになったとしても、この返済期間中は新しく車のローンを組むことはできません。

任意整理を行うと、信用情報機関に事故情報として記載されます。信用情報機関とは、クレジットカードやローンを扱う会社が加盟している機関のことです。この機関では、加盟している会社が記録した消費者の信用情報を管理しています。

また、消費者がクレジットカードやローンを利用する際に、その人が信用できる取引を行えるか判断するための情報を加盟会社に提供しています。この信用情報機関に任意整理をした事実がブラックリストとして記録されてしまうと、情報が共有されて他の会社でもローンが組めなくなります。車のローンに限らず、クレジットカードを作るのも同様に、審査が通らないでしょう。

しかし、一生涯に渡ってブラックリストが消えないかというと、そういうこともありません。任意整理の場合はおよそ5年から7年ほどで、信用情報機関のブラックリスト情報がなくなります。

ここではあくまで新しいローンが組めないというだけで、任意整理する以前に組んだローンに関しては、引き続き支払っていくことは可能です。

任意整理の経験があっても車のローンは組めるか

任意整理をしてから5~7年ほど経って信用情報機関からブラックリストの記録が消えれば、新しく車のローンを組むことができるようになります。

このとき注意したいのは、過去に任意整理の対象とした業者に対しては、新しくローンを組むのは難しいという点です。信用情報機関のブラックリストは消えますが、任意整理を行った業者のデータ内には、事故情報は残ったままになることが多いからです。

よほど収入があったり、多額の頭金を用意できるなら、業者の審査しだいでローンが可能になることもあるようですが、かなり難しいでしょう。業者側にしてみれば、一度返済に失敗した取引相手に再びお金を貸すのは厳しいという判断になります。

そういう場合は、任意整理をした業者ではなく、違うローン会社に申し込むのがいいでしょう。信用情報機関のブラックリストは消えているので、きちんと収入があり、返済能力があると判断されれば、新しく車のローンを組むことは可能です。審査基準は会社によって、担当者によっても違いが出ます。もし審査に落ちたとしても、他のローン会社に当たってみると、意外とすんなり通ることがあります。

どうしても車のローンを組みたいなら

任意整理をしてから5年経っていない場合や、以前に任意整理をした業者から車のローンを組みたい場合は、親族を名義人にして借りる方法があります。事故情報として記録されるのは本人だけなので、親族の信用情報には変化がありません。

そのため、配偶者や親、子供など家族の名義にすればローンを組むことができます。もちろん、名義人にする家族に事故情報があれば、ローンは組めないでしょう。

通勤などで日常的に車を使わない場合、車を所有することにこだわらなければ、レンタカーを利用するのもひとつの手です。

また、近年ではカーシェアリングのサービスも全国で広まっています。カーシェアリングとは、会員登録を行うことで、特定の車を会員の間で共有し、好きな時間にその車を利用することができるシステムです。料金設定は、月額料金が決まっていたり、利用した時間分の料金を支払ったりと、そのサービスごとに違います。

それでも、ローンの返済や税金、メンテナンス費がかかる自家用車より安くすむので、人気が高まっているサービスです。どうしても車のローンが組めない場合は、このように手軽に安く車を借りるサービスを利用してみてもいいのではないでしょうか。

まとめ

任意整理をすると車を手放さなければならないと思いがちですが、車のローンを任意整理の対象から外すことで回避できます。また、任意整理後5年から7年の間は、新たなローンは組めませんが、その後は車のローンを組むのも可能となります。

任意整理をするにしても、収入や借金の額など、その状況はその人ごとに違います。生活環境が違うと、本当に生活に車が必要かどうかも変わってくるでしょう。任意整理は個人でできるものではありません。どうすれば辛い借金から開放されて安定した生活を送ることができるのか、まずは弁護士や司法書士といった専門家に相談することをおすすめします。

(Visited 20 times, 1 visits today)